相談支援 りとるじぇむ
お子さまの可能性を最大限に広げるサポートを。障害のあるお子さまとご家族に寄り添い、一人ひとりに合わせた支援計画を作成し、地域の福祉・医療・教育機関と連携しながら、明るい未来への道筋をともに歩みます。
私の願い
社会福祉士・精神保健福祉士としての専門性や、精神科病院や社会福祉協議会での支援経験を持つ相談員として、お子様一人ひとりの可能性を信じ、強みや長所を活かし、自信を持って主体的に生きる未来を共に創造します。将来の不安を抱える方々に寄り添い、自ら課題を解決する力を育みながら、安心と希望に満ちた生きがいある日々を送るための伴走者として、全力でサポートします。
保有資格:社会福祉士・精神保健福祉士・キャリアコンサルタント
研修:精神障害者地域移行・地域定着支援関係者研修を修了した精神障害者支援相談員を配置しています。
提供するサービス
★相談・面談・利用計画の作成などの費用は無料です。
サービス等利用計画の作成
お子さまの心身の状況や環境に合わせた利用計画を作成し、最適なサービス利用をコーディネートします。
福祉サービス利用
初めて福祉サービスを利用する場合でも、わからないことがあれば、丁寧にサポートいたします。
連絡調整の窓口
保護者様と福祉サービス事業所、学校など関係機関との連絡調整を行い、円滑な支援体制を構築します。
継続的なモニタリング
サービス利用開始後も定期的な面談を行い、お子さまの成長に合わせて計画を見直します。
ご利用の流れ
まずはお電話・メールでお問い合わせください。
面談・ご相談(来所またはご訪問)
サービス等利用計画の作成など
お問い合わせ
ご相談・お問い合わせ
電話:070-6547-0117
受付時間:平日 9:00〜18:00
メール:
[email protected]
連絡先
〒577-0024
大阪府東大阪市荒本西四丁目3番18号 東大阪すまいる館1階1号室
相談支援りとるじぇむ
Made with